2024 今年の10枚

  • 投稿日:
  • by

a0591888117_10.jpg
Fred again... - ten days
アルバム「ten days」めちゃくちゃ聴いた。フロアライクではなく日常の中で流れる平熱のダンスミュージックって感じ。






a3776582609_10.jpg
This Is Lorelei - Box for Buddy,Box for Star
"I'm All Fucked Up"はなんかわかんないけどずっとループして聴いていたくなる曲。






Geordie-Greep-The-New-Sound.jpg
Geordie Greep - The New Sound
ベテラン外タレがやりそうなラテンAORみたいなことを超バカテクでやってるけど、この人まだ24,5歳とかなんだよな。。。






cumbia.jpg
Sonido Gallo Negro +Polymarchs - Cumbia Disco Energy
チーチャサウンドにアナログシンセとボコーダーが絡んでさらにサイケデリックなダンスビートに昇華。ジリジリと体温が上がっていく感じ。






a0106704052_10.jpg
Kamasi Washington - Fearless Movement
アルバムのコラボ人選が最高にいい。素材の味を引き立てる腕のいい寿司職人みたい。"Prologue"のサックスソロは鳥肌。






Haikai-Collection.jpg
Lilbesh ramko - 徘徊collection
あっという間に終わるアルバムがいまどきでいいなぁって感じだった。世代が違いすぎて現場に行きずらい。






n_t0110858.jpg
Wishy - Triple Seven
SuperChunk的な上がりきらない高揚感がたまんない。ジャケがダサいところもポイント高い。






718njdkWV0L._AC_SL1500_.jpg
ZAZEN BOYS - らんど
向井秀徳的な世界観にしばらく触れてなかった中で「永遠少女」はかなりガツンと来た。アルバム全部これだったらそれはそれで辛いなと思ったらいつも通りの向井節でほっとした。






The-Dare.jpg
The Dare - What's Wrong With New York?
吐瀉物が喉に詰まって窒息死するような喧騒のエレクトロパーティミュージック。ディスコパンクではなくパンクディスコアルバム。






a1919331232_10.jpg
Caribou - Honey
アルバムはもちろん「作品とライブの乖離」というDTMアーティストの抱える最大の問題をシンプルに肉体性でクリアしたライブもかっこよかった。






--
今年は忙しくて更新頻度が激減してしまったので来年は書きまくりたい!
今年もお世話になりました。引き続きよろしくお願いします!